特定非営利活動法人 STEP(ステップ)について

STEP(ステップ)は2005年1月31日に岡山県から認可を受けた特定非営利法人(NPO法人)です。

モータースポーツを通じ、交通安全に対する意識や自動車運転の向上、またモータースポーツ自体の楽しさを、もっとたくさんのみなさんと共有したいという思いから、設立されました。

モータースポーツは、自動車の性能や運転技術を競います。スポーツである以上ルールを守ることが徹底され、参加者のモラルがもっとも重要視されます。
また、運転技術を修練することで、通常の運転にも余裕がうまれます。また安全な場所で、急加速、急ハンドル、急ブレーキなどの自動車の限界を知ることにより、スピードの恐ろしさや無謀運転がいかに危険を孕んでいるかを理解する事につながります。

ステップでは、このようにモータースポーツを通じ交通道徳や交通安全の「教習の場、モラル向上の場」として活動をしています。

STEP(ステップ)の活動内容

急ブレーキ、急ハンドル、濡れた路面でのスリップなど、普段できない運転操作を体験していただきます。

これらは、交通事故の防止に大きく役立つ経験になります。
特に、休日しか運転を行わないドライバーやお買い物にしか車を運転しない方など、運転技量に自信をつけたい方にぜひ参加していただきたいイベントです。

親子で楽しみながら、車の危険性や運転を学ぶ駐車ゲームやプロドライバーの横に乗っての同乗走行など地域に密着したイベントも開催しています。
また、モータースポーツの普及を目的としたジムカーナ等も開催しています。

事務局について

  • 特定非営利法人STEP
  • 〒710-0145
  • 岡山県倉敷市福江533-6 チェリッシュ内
  • TEL:080-3224-0543 (Mobile)
  • FAX:086-485-1867
  • 受付時間:午前10時00分から午後5時まで (定休日:日曜日)
  • ※STEPに関するお問い合わせは、上記記載のお電話またはFAXにてご連絡ください。

事務局所在地